| 番号 | 7請願第1号 |
|---|---|
| 件名 | 市立図書館の指定管理期間の満了に向け、運営実績の検証・評価の実施、事業報告書 (収支報告)に関する明確な説明を求める請願 |
| 提出日 | 2025年2月21日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
不採択
自民クラブ
公明党
久留米ハートネット
ニューウェーブ
市議会立憲民主
東久留米維新の会
都民ファーストの会
国民民主党
|
| 番号 | 4請願第2号 |
|---|---|
| 件名 | 「図書館利用者懇談会」(仮称)の開催を求める請願 |
| 提出日 | 2022年3月28日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
(趣旨採択)市民とともに歩む会
不採択
自民クラブ
公明党
未来政策フォーラム
久留米ハートネット
ニューウェーブ
|
| 番号 | 2請願第34号 |
|---|---|
| 件名 | 東久留米市立図書館の指定管理者の選定を無効とする請願 |
| 提出日 | 2020年12月21日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
不採択
自民クラブ
公明党
未来政策フォーラム
久留米ハートネット
市民とともに歩む会
ニューウェーブ
|
| 番号 | 2請願7号 |
|---|---|
| 件名 | 市民がより必要とする図書館となるよう市が取り組むことを求める請願 |
| 提出日 | 2020年3月26日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
市民とともに歩む会
不採択
自民クラブ
公明党
未来政策フォーラム
久留米ハートネット
ニューウェーブ
|
| 番号 | 30請願第33号 |
|---|---|
| 件名 | 市民がより必要とする図書館となるよう市が取り組むことを求める請願 |
| 提出日 | 2018年12月26日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
不採択
自民クラブ
公明党
久留米ハートネット
|
| 番号 | 30請願第12号 |
|---|---|
| 件名 | 「今後の東久留米市立図書館の運営方針」の見直しを求める請願 |
| 提出日 | 2018年6月21日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
不採択
自民クラブ
公明党
未来政策フォーラム
久留米ハートネット
|
| 番号 | 30請願第6号 |
|---|---|
| 件名 | 「今後の東久留米市立図書館の運営方針」の撤回を求める請願 |
| 提出日 | 2018年3月27日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
不採択
自民クラブ
公明党
久留米ハートネット
市議会民進党
|
| 番号 | 29請願第47号 |
|---|---|
| 件名 | 中央図書館への指定管理者制度導入計画を見直すことを求める請願 |
| 提出日 | 2017年12月13日 |
| 採択結果 | 不採択(少数) |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
社民党
不採択
自民クラブ
公明党
久留米ハートネット
市議会民進党
|
| 番号 | 29請願第31号 |
|---|---|
| 件名 | 「今後の東久留米市立図書館の運営方針」に関する請願 |
| 提出日 | 2017年9月26日 |
| 採択結果 | 不採択 |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラ
久留米ハートネット
社民党
不採択
自民クラブ
公明党
市議会民進党
|
| 番号 | 29請願第17号 |
|---|---|
| 件名 | 「今後の東久留米市立図書館の運営方針」に関する請願 |
| 提出日 | 2017年6月27日 |
| 採択結果 | 不採択 |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
久留米ハートネット
社民党
不採択
自民クラブ
公明党
市議会民進党
|
| 番号 | 29請願第2号 |
|---|---|
| 件名 | 「今後の東久留米市立図書館の運営方針」を実施しないことを求める請願 |
| 提出日 | 2017年3月27日 |
| 採択結果 | 不採択 |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
社民党
不採択
自民クラブ
公明党
市議会民進党
久留米ハートネット
|
| 番号 | 28請願第43号 |
|---|---|
| 件名 | 中央図書館に指定管理者制度の導入方針(案)の撤回を求める請願 |
| 提出日 | 2016年12月22日 |
| 採択結果 | 不採択 |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
社民党
不採択
自民クラブ
公明党
継続審査
市議会民進党
久留米ハートネット
|
| 番号 | 28請願第36号 |
|---|---|
| 件名 | 中央図書館への指定管理者導入方針の撤回を求める請願 |
| 提出日 | 2016年12月22日 |
| 採択結果 | 不採択 |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
社民党
不採択
自民クラブ
公明党
継続審査
久留米ハートネット
市議会民進党
|
| 番号 | 28請願第31号 |
|---|---|
| 件名 | 東久留米市立中央図書館の運営方法について、慎重な検討をすることを求める請願 |
| 提出日 | 2016年9月21日 |
| 採択結果 | 不採択 |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
不採択
公明党
継続審査
自民クラブ
市議会民進党
久留米ハートネット
社民党
|
| 番号 | 28請願第26号 |
|---|---|
| 件名 | 東久留米市立中央図書館への指定管理者制度の導入については慎重な検討を求める請願 |
| 提出日 | 2016年9月21日 |
| 採択結果 | 不採択 |
| 会派別 採択結果 |
採択
日本共産党
市民自治フォーラム
不採択
公明党
継続審査
自民クラブ
市議会民進党
久留米ハートネット
社民党
|